SouthernForumへようこそ

SouthernForum

SouthernForumは、お客様一人ひとりの人生設計に寄り添い、資産形成から相続に至るまで幅広くサポートする独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の会社です。
特定の金融機関に属さない独立系ファイナンシャルプランナーとして、中立的でお客様本位のお客様のニーズや目標に合わせた最適な選択肢を提供します。

SouthernForumが目指すもの

私たちSouthernForumは、「お金に関する不安を解消し、お客様の人生をより豊かにすること」を使命としています。
金融リテラシーを高めるお手伝いを通じて、すべての人が自信を持って自分らしい人生を歩めるよう、全力でサポートいたします。

どのようなご相談でもお気軽にお問い合わせください。
一緒に最適な未来を考えていきましょう。

ご挨拶

合同会社SouthernForum
代表社員 青木さとみ

私は、証券会社、銀行、信託銀行、そして保険代理店と、金融業界のさまざまな現場で経験を積み、その後「SouthernForum」を設立いたしました。
これまでのキャリアを通じて、多くの方々の資産運用やリスク管理に携わる中で感じたのは、金融機関に所属しているとどうしても「顧客本位」の提案が難しいという現実でした。

私が独立を決意した理由は、金融商品の販売に縛られるのではなく、真にお客様の金銭的・精神的な豊かさをサポートしたいという強い思いからです。
お客様一人ひとりが、自分に合ったお金の使い方や増やし方を理解し、安心した未来を手にしていただくことが私の使命だと考えています。

また、私自身がシングルマザーとして生活をしている経験から、同じ立場の方々にこそ、豊かな人生を実現してほしいと願っています。
シングルマザーであっても、自分の力で未来を切り開ける。そのためには、正しい金融知識と計画が必要不可欠です。

私は、すべての人が金融リテラシーを向上させ、お金に振り回されるのではなく、お金を活用して人生を豊かにできる社会を目指しています。

皆さまの目標や夢を叶えるためのお手伝いを、心を込めてサポートしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

日本金融投資教育協会認定

ワンストップマネーアドバイザー
金融投資教育インストラクター

Our Service(個人のお客様向け)

1 生活経営サポート

生活経営とは「家庭を経営・管理すること」です。

個人や家庭が限られた資源(時間、労力、収入など)を効率的かつ効果的に活用し、生活の質を向上させるための考え方や行動のことを指します。

家計の管理や時間の使い方の工夫、家族全体のライフプランの策定などが含まれ、ビジネスにおける「経営」を家庭や個人生活に応用したものと考えると分かりやすいでしょう。

家計管理は「今を楽しみながら、未来の安心を作るため」の大切な習慣です。
まずは始めて見ましょう!!

年間通してしっかりサポートさせていただきます。

2 資産形成サポート

将来の生活を安心して過ごすため、多くの人にとって資産形成は重要です

・将来への備え
・予期せぬ出来事への対応
・夢や目標を実現するため
・お金の価値を守る  etc・・・

資産形成は、将来の不安を減らし、自分らしい人生を歩むための大切なステップです。
少しずつでも始めることで、時間を味方につけて安心を育むことができます。

皆さんが資産形成の「最初の一歩」を踏み出し、ご自分に合った方法を見つけ、豊かな未来を手に入れるお手伝いをさせていただきます。

3 50代からの資産運用・資産防衛サポート

50代からの資産運用は、老後の生活を見据えた計画が重要です。
20代、30代の方と同じ資産配分ではリスクが高すぎる傾向にあります。

リスクを抑えつつ、堅実に資産を増やしたり維持することが大切。
これまでの蓄えを守りながら将来の生活に備える「守り」と「攻め」のバランスが鍵となります。
自分のリスク許容度や目標に合ったプランを立て、無理のない範囲で取り組めるようサポートさせていただきます。

4 相続対策サポート

相続対策は、「家族の負担を減らし、資産を円滑に受け継ぐため」に必要なことです。
相続に関する準備をしていないと、家族間のトラブルや予想外の税負担が発生することがあります。

相続対策は、家族の将来を守り、資産を円滑に引き継ぐために必要不可欠なため「まだ早い」と思わず、余裕があるうちに準備を始め、「明るい相続」を目指しましょう。

必要に応じて弁護士、税理士、司法書士などの専門家と連携しつつサポートさせていただきます。

Our Service(企業様向け)

1 中小企業の成長診断サービス

こちらは代表の青木が所属する『日本金融投資教育協会』を通してのサービスです。


会社の健康状態を把握するための、企業の健康診断(成長診断)は定期的に受けられていますか?

会社も長期安定的に成長・維持させるためには企業の健康を診断を受けることをお勧めします。

税理士・中小企業診断士・社労士・FPなど個別に契約しなくても経営課題をワンストップで発見できます!

2 福利厚生強化サポート

福利厚生は、従業員の生活の質を向上させ、働きやすい環境を整えるために欠かせない取り組みです。
中小企業において、福利厚生を充実させることは、人材確保や企業の成長に直結する重要な施策です。
福利厚生を強化することで魅力的な職場を作り上げるようサポートさせていただきます。

3 社員へのライフプラン研修

社員のライフプラン研修は、従業員が自身の人生設計や将来の目標を明確にし、仕事と生活の両立を図るために必要な知識を身につける機会です。
特に、給与や福利厚生などの収入源をどう活用し、人生のさまざまな段階での必要な準備を行うかを理解することで、従業員の生活の質や安心感が向上します。

社員の安心感と満足度を高めることで、企業は生産性の向上、優秀な人材の定着、そして企業イメージの向上といった多くのメリットを得ることができます。
長期的な視点で社員と会社が「共に成長する」環境を構築するために、ライフプラン研修の導入をぜひご検討ください。

その他サービス料金

単発コンサルティング 
120分まで22,000円(税込)

単発のコンサルティングです。(ライフプラン作成は別途)
生命保険、資産運用、家計の見直しなどのお金に関するご相談を承ります。
時間をかけずに早く解決したい疑問や悩みなどをサクッと解決していただけます。

また、確実に貯蓄につなげていく土台作りをさせていただきます。
さらに、貯蓄だけでは実現しにくくても、資産運用で教育資金や老後資金を、効率よく貯められる方法がわかります。

家計改善から資産運用までのご相談の場合、時間内で調整いたしますので、優先的にご相談いただきたいことを事前にお伺いします。

ライフプラン作成(単発)
作成後60分コンサルティング1回付 

33,000円(税込)

単発のライフプラン作成サービスです。

ライフプランを作成することは、人生の目標を明確にし、計画的に生活を送るための強力なツールとなります。
面談ではまず、現時点で予想されるライフイベント(子供の進学、リタイア時期など)や、収入、支出などをお伺いし、その情報を基に、今後のキャッシュフローを予想します。

資産残高が赤字になる時期がないか? リタイア時の貯蓄残高は十分か?
などを中心にチェックします。

ライフプラン作成
(継続プラン)
作成後60分コンサルティング5回付き 

66,000円(税込)

継続コンサルティングのライフプラン作成サービスです。(コンサルティングの期限は初回作成から1年以内とします)

ライフプラン相談の最終目的は、ご相談者それぞれが希望するライフプランを達成できるようにキャッシュフローを改善すること。
作成したライフプランを確認いただき、個別具体的な問題点を探し、改善策をご提示します。

そして、改善後キャッシュフローも作成いたします。

お客様の要望に合わせた複数パターンの作成も承ります。

まずはこちらをご利用ください
【初回30分無料相談】
詳細・お申込みはこちら


自分にピッタリの商品が見つかる!!
投資スタート勉強会
開催中!

NISA、iDeCo、貯蓄性保険の特徴・違いが学べる
これから効果的に投資を始めたい人に向けた勉強会です

【勉強会の内容をちょっとだけご紹介】
1.なぜ投資するのか?
・・・少子高齢化、物価高、増税、円安、低所得、年金などについて考えます
2.自己分析ワーク
・・・投資商品の選ぶ基準を理解します
3.NISA・iDeCo・貯蓄性保険を分かりやすく比較します

お客様の声

金融関係にお勤めだった知識を活かし、保険・運用についてとてもしっかり教えてくださいました。 2人のお子様のお母様であるので、子育てに必要なお金のことも相談できました。
埼玉県在住 斎藤様(30代女性)
遺産相続についてとても親切に丁寧に教えて貰いました。 公共団体が不親切な中、この様にご相談ができる事は大変ありがたく思っています。
大阪府在住 宮田様(50代男性)
低収入だけど投資信託もしたいし現金貯金もしたいというのは厳しいと言われるかな‥と思っていたのですが、すごく肯定してくださりより良い方法を提案していただき良かったです!
埼玉県在住 江崎様(40代女性)
定型的なアドバイスではなく、それぞれの事情に応じて親身に相談に乗ってくださいました。
説明が大変丁寧で、知識のない私にもわかりやすかったです。相談しやすい雰囲気も良かったと思います。
東京都在住 中村様(30代女性)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。


ニュース

  • 2024.12.26 HP公開しました

    このたび、当社の公式ホームページを公開いたしました。
    ホームページでは、当社のサービス内容や理念、最新情報などをわかりやすくご紹介します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

合同会社SouthernForum

〒305-0003 
茨城県つくば市桜3-4-1-105
 TEL  080-6792-4006
受付時間 9:00〜18:00
(土日祝を除く)